2004年・映画手帳 |
回数 | 月・日 | タイトル | パンフレット | 採点・ひとこと |
57 | 12/29 | 釣りバカ日誌・14 | ![]() 毎日放送 |
80点 ・四国八十八カ所巡礼に出かけますが釣り人を見れば気もそぞろでツウサンに怒られますが・・・。 ・新課長の恋愛事件が絡んで浜ちゃんの活躍がもう一つでした。 ・ジャズや民謡を歌う場面はいつもながら笑えます。 |
56 | 12/28 | ルーキー | ![]() BS2放送 90年アメリカ映画 |
80点 ・葉巻愛用のベテラン刑事が自動車窃盗団を新米刑事とコンビで追いかけ犯人逮捕。 ・新米刑事が徐々に影響を受けて一人前になるオハナシ。 ・単車、車でのアクション好きにはたまりません。 ・クリントイーストウッド監督・主演。 |
55 | 12/23 | マイ・ボディガード | ![]() |
90点 ・元CIAの特殊部隊員、 酒びたりで聖書を読む男が少女のボディガードに雇われる。少女と心が通い始めた頃に誘惑事件が発生、重傷を負うが・・・。 ・メキシコシティの雰囲気も十分に味わえて時より流れるドビッシーの「月光の曲」が耳に残る。 ・少しひねった筋書きに推理小説フアンも満足。 |
54 | 12/16 | 僕の彼女を紹介します | ![]() |
75点 ・女性警察官と女子高の教師の出会いから死別とその後を終わりそうでなかなか終わらない物語。 ・ヒロインのヒロインの為の映画でどこかで見たような映像とストーリーでした。 ・死後恋人が風になって舞い戻って来ますが一つ一つ手作りの風車が部屋一杯に回るのが印象的。 ・女性客多し。 |
53 | 12/2 | ハウルの動く城 | ![]() |
70点 ・前作よりテーマが今ひとつとキムタクさんの吹き替えも一本調子で画面とあっていない。 ・登場人物の顔もどこかで見た顔ばかりで雰囲気が変わらない。 ・観客は多数でしたが・・。 |
52 | 11/25 | 隠し剣・鬼の爪 | ![]() |
85点 ・藩命により親友と決闘しなければならない男のつらさ、悩み。 ・師匠より決闘の勝ち方を伝授。・はじめは受身でも 心は前を向く。・あせらせてからと・・・・伝授。 ・大目付さんを殺し親友の敵討ちはまさに「鬼の爪」。 ・山田さんでも原作が同じでは少し無理があったのでは? |
51 | 11/18 | オールドボーイ | ![]() |
75点 ・15年間監禁された男性がその謎を追い原因を探りますが・・・・・。 ・韓国の人たちの肉親への情の厚さは半端じゃないですね。 ・2004年カンヌ国際映画祭のグランプリ作品ですが少々抵抗がありました。 |
50 | 11/11 | キャットウーマン | ![]() |
80点 ・前半は臆病で従順な女性、後半は奔放な野生の猫女に変身し復讐をする。 ・事件後恋人とも別れ自立した女性に生まれ変わるという話。 ・猫好きな人はより多く楽しめます。 |
49 | 11/4 | コラテラル | ![]() |
85点 ・最初のシーンでタクシー運転手と女検事の会話が面白く下車前「疲れたら休んだら」とモルジブの写真をプレゼント。青い空、青い海が広がっていました。 ・よく考えれば主役はこの運転手ですね。 ・仕事を真面目にし過ぎるとこんな結末です。 |
48 | 10/28 | トスカーナの休日 | ![]() |
85点 ・離婚のショックから傷心旅行にイタリア・トスカーナ地方に出かけた小説家が築300年の家を購入・修復にのめり込んでいく内にこの地に溶け込み・若者の結婚を援助・友人の出産を手伝ったり・ふられたり、出会ったりで大家族を作り上げるお話。 ・トスカーナ地方のきれいな風景も楽しめます。 ・アトアジの良い映画。 |
47 | 10/26 | シャーキーズ・マシーン | ![]() BS2放送 82年アメリカ映画 |
80点 ・市民を巻き込んだ事件で風紀課に左遷されたアトランタ市警の麻薬捜査官が麻薬がらみの巨大な悪の裏側を暴く。 ・明るさを押えた映像でスリル感を出しています。 ・裏切り、仲間の死に怒りが爆発、笑った目じりがやさしいバート・レーノルズ監督、主演。 |
46 | 10/21 | モーターサイクルダイアリーズ | ![]() |
90点 ・喘息の医学生が友人とオンボロ単車で南米大陸1万KMの旅に出る。 ・国境を越えると「去る国には郷愁を入る国には興奮を覚える」と言う。 ・弱者や貧しさに目線をそらさない若いチェ・ゲバラの青春時代のヒトコマ。 ・若者は旅に出ましょう! |
45 | 10/20 | 夜霧の恋人たち | ![]() BS2放送 |
80点 ・軍隊を除隊後ホテルマンや探偵社に就職するがイマイチのフランス若者の生態がコミカルに描かれている。 ・最後のシーン、若者のガールフレンドに告白する中年男にメルシー。 |
44 | 10/14 | ツイステッド | ![]() |
90点 ・殺人課の女捜査官が犯人を追いますが・・・・。 ・仰天のどんでん返しで少ししらけます。 ・ヘビースモーカーは容疑者にされますのでご用心。 |
43 | 10/9 | エル・ドラド | ![]() BS2放送 |
80点 ジョン・ウェイン主演の懐かしい西部劇。 ・タイトルバックに流れるテーマ曲にワクワク。 ・撃たれ怪我の身をかばいながらの反撃に拍手喝采。 |
42 | 10/7 | ヴィレッジ | ![]() |
90点 盲目の女性が負傷した恋人のために「薬」を求めて村に出かける。・勇気に愛が交われば「怖いものなし」です。 ・オドロ、オドロの映像が音響効果とあいまってドキドキ・ハラハラ。 |
41 | 9/30 | アラモ | ![]() |
85点 「勝つか!死ぬか!」のアラモ砦。数千名のメキシコ軍に立ち向かう民衆は200名。・射撃・ヴァイオリンの名手デイヴィー・クロケットの活躍、最後のセリフが印象的。 |
40 | 9/24 | アイ・ロボット | ![]() |
75点 ・開発したロボットに殺されるとは深くて悲しい話。 ・ロボットに感情まで組み込むのは生き過ぎと思いますが? ・少子化の時代、ロボットの活躍が期待されます。 |
39 | 9/16 | バイオハザードU アポカリプス | ![]() |
80点 ・女性は強くしかもスマートで美しい。 ・前作と同じキャラクターの犬には少し興ざめ。 ・父親と娘、アリスと友人の愛情の絆にグッときたりして・・・。 |
38 | 9/9 | ヴァン・ヘルシング | ![]() |
75点 ヴァチカン公認のモンスターハンター・ヴァン・ヘルシングが八面六臂の活躍でドラキュラを倒します。 西洋お化け総動員は子供は喜びますが?。 |
37 | 9/3 | バイオハザード | ![]() |
80点 理不尽な開発は必ず反動を伴います。ウイルス、コンピューターの反撃。何が出てくるかわからないスリルに冷や汗。 |
36 | 9/2 | lovers | ![]() |
80点 遊郭の場面、竹林での決闘場面の青、緑色の色彩感覚に息を呑む。「傾国」を奪い合うオトコ二人の運命は? ・舞妓さん2名も鑑賞、さすが京都どす。 |
35 | 8/26 | 釣りバカ日誌・15 | ![]() |
85点 テンポの速い爆笑喜劇の中にもホロリの場面もありで快く楽しめました。ほぼ満席で中高年ばっかり。 |
34 | 8/25 | さらば愛しき女よ | BS放送 ・レイモンド・チャンドラー原作 (ハードボイルド・ミステリー) |
85点 女性の行方を調査する市立探偵。アッと驚くラストシーンに満足。シルベスタ・スタローンがチンピラ役で出ています。 |
33 | 8/19 | スパイダーマン 2 | ![]() |
80点 前半はドジばかり、後半には「暴走電車」を止めたり「火事現場」で幼児救助の大活躍。恋人も戻って来るハッピーエンド。 心の中には誰でも「ヒーローがいます」と伯母さん。私は・ターザンですがコレマタ古い!ネ。 |
32 | 8/13 | 荒野の決闘 | BS放送 | 100点 ストーリー、音楽も楽しめる 懐かしの西部劇。 「オオ・マイダーリン・クレメンタイン!!」 |
31 | 8/13 | 誰も知らない | 04年カンヌ国際映画祭 最優秀男優賞受賞作品 |
90点 淡々とした映像、「どうしようもない切なさ」が胸を打つ。 ・エンドマークが出てからも席を立つ人なし。 ・200座席ほぼ満席。 |
30 | 8/5 | ウォルター少年と夏の休日 | ![]() |
90点 少年には「良い地図」が必要とおじさん。「行動力の兄おじさん」と「支える弟おじさん」のバランスが絶妙。夏休みにピッタリ。 |
29 | 7/29 | キング・アーサー | ![]() |
85点 宝剣「エクスカリバー」を手に ・自由を勝ち取る為に立ち上がる。戦闘シーンは迫力があり、中高年多数。 |
28 | 7/15 | ハリーポッターと アズカバンの囚人 |
![]() |
80点 「無実の人」を助けるハリー。一寸大人になりました。 |
27 | 7/8 | シルミド | 85点 国と個人の軋轢。どこの国も同じ。 |
|
27 | 7/2 | 白いカラス | ![]() |
80点 過去ある男女の物語。死後自分の生き様を小説にしてくれる人がいれば最高。(観客は女性ばっかり) |
26 | 6/24 | ディ・アフター・トゥモロー | ![]() |
75点 自然界と動物との共存なしでは地球が滅亡。明日の映画。 |
25 | 6/17 | ヴェロニカゲリン | ![]() |
85点 真実の追究に命をかける勇気に感動。 |
24 | 5/28 | ハウスオブサンドアンドフォグ | ルフトハンザ機内で見る | 80点 不動産を購入するときはあまり貪欲にならないように。 |
23 | 5/28 | シャッタード・グラス | ルフトハンザ機内で見る | 80点 特ダネをつかめば特ダネに追いかけられる。 ホドホドが肝要。 |
22 | 6/1 | トロイ | ![]() |
85点 「女性」の為に戦争が出来た昔、昔の話。 |
21 | 5/24 | レディキラーズ | ![]() |
90点 シャレタ結末に乾杯。 |
20 | 5/20 | ビッグフィッシュ | ![]() |
85点 よき父親の物語。 |
19 | 5/13 | 死に花 | 日本映画 | 60点 ヴェテラン俳優出演で 期待の割にはイマイチ? |
18 | 4/30 | コールドマウンティン | 70点 最後が甘いです。 |
|
17 | 4/23 | オーシャンオブファイアー | ![]() |
75点 こんな過酷なレースがあるとは世界は広い。 |
16 | 4/15 | タイムリミット | ![]() |
85点 ただ面白く肩が凝らない。 |
15 | 4/9 | グッバイレーニン | ![]() |
85点 母親を思う息子の気持ちにウルル。若い人は見て下さい。 |
14 | 4/2 | 恋愛適齢期 | ![]() |
80点 元気が出ますがお金が必要が難点。 |
13 | 3/18 | ペイチェック 消された記憶 |
![]() |
75点 謎解きに興味がある人は必見。 |
12 | 3/12 | レジェンドオブメキシコ デスペラード |
![]() |
70点 「何でもあり」はメキシコ流。 |
11 | 3/4 | マスター・アンド・コマンダー | ![]() |
85点 「教える事」には何が 大切か。先生の教科書。 |
10 | 2/27 | タイムライン | ![]() |
80点 過去と現在を往復。 |
9 | 2/19 | シェーン | BS放送 | 90点 安心して見られます。 「シェーン・カム・バック」 |
8 | 2/19 | ロードオブザリング 王の帰還 |
![]() |
80点 長い長い映画。 |
7 | 2/12 | ラブ・アクチュアリー | 100点 恋愛模様を楽しく。貴方はどのタイプ。 |
|
6 | 2/5 | ドライビング・ミスデェジ- | ![]() |
90点 ココロの扉を開くには時間がかかります。 |
5 | 2/6 | ニューオーリンズトライアル | ![]() |
85点 スリル満点。 |
4 | 1/30 | シービスケット | ![]() |
80点 素質と努力はどんな世界でも必要です。 |
3 | 1/22 | リクルート | ![]() |
70点 誰を信用すればよいのか?目と耳が離せません。 |
2 |
1/16 | ミステリックリバー | 80点 幼なじみ3名の運命のいたずら。明日はわが身か? |
|
1 | 1/8 | ファイディング・ニモ | ![]() |
100点 ニモの胸ビレのヒトツが小さいのが現代風。 海中散策が涼しい。 |
回数 | 月・日 |
タイトル | パンフレット | 採点・ひとこと |